今日は久しぶりの休みで、家でゆっくり過ごそうと思っていたのですが、東北芸術工科大学が開催するモニターツアーに興味があり参加してきました。
先生方の説明を聞きながら各地を見学していきました。
まずは旧山形城
旧済生館本館
文翔館+議会議事堂
山形まなび館(旧山形市立第一小学校校舎)
上から順番に江戸、明治、大正、昭和と各時代の歴史的建造物を見学してきました。
先生のお話によると、山形市には歴史的建造物が数多く残っているそうです。
何度も訪れた場所ですが、説明を聞きながら見学してみると違って見えるものです。
また、先生方の説明は大変わかりやすく、色々と勉強になりました。
今回はモニターツアーという事で、無料で参加させていただきましが、本来は有料のツアーとなるようです。